おいしい話が聞こえてきたことはありませんか?
「○○円投資したら、〇%上乗せしてお返ししますよ」
楽して儲けられるなら願ったり叶ったりだ♪
でも、ちょっと待ってください。
その投資を持ちかけてきた相手のことをよく知っていますか?
あなたが持ち掛けられた投資話は、本当に安心していいものでしょうか?
実は、投資詐欺だったということは、騙されてからしか気づけません。
自分では、それが詐欺に遭っているという感覚さえもないかもしれません。
なぜなら、
〝投資したお金が返ってくる〟
という経験をしているからです。
もし、身に覚えがあるのなら、どうぞ最後までお読みください。
身に覚えがないのなら、備えとして、知っておいてください。
最近多発している投資詐欺の手口と相手は…
「○○に投資してくれたら、○%上乗せしてお返ししますよ」
お金が欲しいな~なんて思っている時に持ち掛けられる話は、思わず耳を傾けたくなりますよね。
お金が増えて困る人なんていません。
ですが、その甘くておいしい言葉を言う相手のことを
〝よく考えてみてください〟
よく考えてみたら…
どこの誰かも知らない人
ではないですか?
こういうおいしい話は、リアルの人からというよりも、
SNSやネット上の相手であるという相談が非常に多いのです。
投資詐欺で1番怖いのは…
本当は知らない人のはずなのに
知っている人と錯覚を起こしてしまっていることです。
今は便利な時代です。
SNSで知り合った見知らぬ人とも意気投合して、仲良くなることも普通になりました。
TwitterやInstagramのDMから、密なやり取りをして、LINEを繋げてしまうことも、珍しい話ではありません。
しかし、その相手のこと…
あなたは、どこまで本当に知っているでしょうか?
住んでいるところは?
性別は?
名前は?
相手が言っている言葉のすべて
それは、真実なのでしょうか?
なぜ、投資詐欺で苦しむことになるのか?
最初は、相手の提案に疑心暗鬼になりながらも、ダメもとで投資をしてみるという決断。
返ってこなかったらどうしよう…という不安を抱えながら…
そう、最初は、誰だって、不安を思うはずなのです。
ところが・・・
本当に、○%上乗せで返ってくるのです。
お金が増えることを知れば、相手を信用しますよね。
あなたも夢が膨らみます。
そして、どんどん投資を重ねてしまうことになります。
最初、3万円しか投資しなかったけど、それが、5万円になれば、すごく儲かった気持ちになります。
次には、10万円投資して、15万円になれば、また…と、欲が出てきます。
それが投資詐欺の手口です。
投資したお金はちゃんと返ってくるし、〇%上乗せされて増えるから、多額の投資をすることも怖くなくなる。
足りない資金ならば、消費者金融から借りても、その儲かったお金で返せばいいし、損はしないんだから自分への痛手は何もない。
あなたがどんどん投資したい気持ちになるまでが釣りの時間です。
しかし、無情にも
突然、相手が消える。
明日も続くと思っていたやり取りだと思います。
あなたに残るのは…
増えると思って、投資した借金の返済だけ…
待てど暮らせど、振り込まれないお金に連絡の取れない相手…
しかし、消費者金融からお金を借りて工面をしていたのなら返済を迫られてしまいます。
<投資詐欺の手口>
相手のことを知らないのに…知っている気になる。
SNSのアカウントくらいしか知らないのに、現実に存在している人のような錯覚が起きている。
お金を実際に投資したら、〇%上乗せされて返ってくるという現実がある。
でも、ある日、忽然と相手が消えてしまう。
困り果てて、投資詐欺に遭ったのではと警察や弁護士に相談をするものの…
弁護士に「その人はどこの誰ですか?」と聞かれたら…
アレ?どこの誰かも、実はよくわかっていない…そんな現実を突きつけられる。
どうにか、他で借入をして、免れたとしても、いたちごっこで、限界が訪れます。
借金を返す当てもなくなり途方に暮れ、当事務所に相談にいらっしゃる方が多いのです。
次に実際の投資詐欺の相談について、警察と弁護士では、どちらに行くべきなのかを解説します。
投資詐欺の相談に警察はなかなか動けない
投資詐欺に遭ったことに気づいた場合、警察に行かれる方がいますが、上述した通り、どこの誰かもわからず、知っているのはSNSのアカウントくらいで、それも削除されていたりと証拠が不十分過ぎて、警察では対応できないと判断されてしまうことが多いです。
警察は、冷たいのではなく、その事件で、相手を逮捕することができるかどうか、介入の見極めをします。
もし、逮捕できるような相手であるのなら、被害弁償は、刑事事件でも行うことができるので、相手が支払ってくれれば解決できますが、このような架空の相手である場合は、そもそも逮捕することが難しいのが現実です。
残念ですが、相手は、それも理解した上で、あなたに持ち掛けたものだというオチです。
いや、でも、銀行口座を知っているんだから、わかるでしょう?と思われるかもしれませんが…
口座を調べたところで、どこかから買い取りしており、実態が不明で、その当人を見つけ出せないことが多いです。
だから、このような状況で、警察へ相談に行っても「弁護士のところへ行ってください」と言われてしまうことになり、本当に精神的にも疲れ果ててしまう結果になります。
架空投資詐欺の相談を弁護士にしたら、何ができるのか?
警察が役に立たないのなら、弁護士はどうなんだろう?
そう思うのが人です。
残念ながら、警察が介入できないと言った問題を僕たち弁護士が一生懸命調べても、相手を見つけることができないと答えを出さざるを得ないことも多いです。
よって、僕たち弁護士が、あなたのために提案できることは、
背負ってしまった借金の返済に対して、どうすることができるか…ということです。
そんな…と、不本意なお気持ちになりますよね。
どんなにあなたの気持ちを理解してあげることができたとしても、それだけでは、借金を無くすことができません。
現実起きた事象は、
あなた名義で借りた借金があるということで、
借りた動機が「投資するためだった」という話です。
あなたが騙されたと感じることと、「借金をした」という事実は、別問題になります。
債権者は、あなたにお金を貸しています。
借りたあなたには、どんな理由があっても返す義務があります。
これを解消するために弁護士は、債務整理を提案することになります。
あなたの状況に応じて、任意整理・個人再生・自己破産という3つの選択肢から、最良なものを提案します。
★任意整理は、利息をカットし、元金の分割返済を3~5年で行うことです。
★個人再生は、裁判所に申立てをして、借金総額を大幅にカットし、3~5年で返済していくものです。
★自己破産は、裁判所に申立てをして、財産と借金をゼロにするものですが、財産は、全部無くなるわけではありません。
これらの中から、あなたの状況に見合ったものを選ぶことになります。
【まとめ】投資詐欺は弁護士に相談し、借金問題があるなら解決させよう
②現実的に名前、住所などの相手の素性がわかるのなら、警察に被害届を出すこともできます。
③借金をしてまで投資を行っていた場合、その借金の支払い義務があるのは、借金をした「あなた」になります。
④債権者は、どんな理由があっても、支払いを免除してくれることはありません。その借金が支払えないのなら、ただちに借金・多重債務問題に強い法律事務所に出向き、弁護士にご相談ください。
あなたのお気持ちからすれば、どうにもならない気持ちで一杯だと思います。
あの日、安易に応じなければ…後悔の念で打ちのめされてしまうかもしれません。
でも、高い学習費用だったと思えれば、あなたの未来は変わります。
誰でも、間違いを犯したり、正直すぎて馬鹿を見ることもあるものです。
どうにもならない過去をすべて清算して、どうか新しいスタートへと役立ててください。
先にあなたと同じ思いをした人たちは、債務整理をして、再スタートを切っています!
ここまでエスカレートしていなくても、不安である場合は、相談だけでも大丈夫ですので、足をお運びください。
僕は、依頼していただくことだけが弁護士の仕事ではないと思っています。
<債務整理をお考えの方へ>
<債務整理の注意点>
借金バレたくない!家族に言えないから無理な任意整理を選択してしまう |
任意整理ができない4つのパターンと難しい3つのケース |
個人再生が選択できないケースとは?意外な4つの落とし穴 |
自己破産ができない理由と条件があるので知っておいてください |
借金(ローン)返済途中に債務整理すると契約や商品はどうなる? |