突然、身に覚えのない請求書や手紙が届いたときの心境は、混乱と不安が入り混じってパニック状態にもなりますよね。
しかし、封筒を開けて内容を確認すると、見覚えのない請求金額や差出人の名前が書かれていることに驚くと思います。
最初に浮かぶのは「何かの間違いではないか」という疑念ですが、同時に「もし詐欺だったらどうしよう」とか「自分に関係する重大な問題が発生したのではないか」といった恐怖感に襲われ、冷静な判断ができなくなってしまうかもしれません。
その後、冷静になって内容を再確認し、状況を整理しようとしますが、不安な気持ちは簡単には消えません。
実際にどう対処すべきかを今日は一緒に考えていきましょう。
身に覚えのない手紙が届いたとき
身に覚えのない請求書や手紙が届いたとき、架空請求も相次いでニュースで注意喚起されていますから、詐欺を疑うかもしれません。
しかし、架空請求だけとは限らず、あなたが滞納している支払いについての請求をされている場合も考えられます。
忘れている支払いがないかを思い出してください。
明らかに詐欺を疑える内容もあれば、思い当たる点もあるとき、それが本物かどうか区別がつかないこともあると思います。判別できないときに安易に差出人に連絡を取ることはやめておきましょう。
また、冷静に判断や対処ができそうもないときにも、お気軽に弁護士にご相談ください。
弁護士であれば、直接、お越しいただくことになるため、その真意が明確になります。
さらに、その身に覚えのない請求書が本物だったとき、支払うことが難しい場合にも、合わせて相談することが可能です。
次になぜ、身に覚えのない請求書が届くのか解説します。
なぜ、身に覚えのない請求書や手紙が届くのか、届いたときの対処法
なぜ、身に覚えのない請求がされてしまうのか、という問題について「身に覚えのない請求」になるケースを以下にまとめました。
【身に覚えのない請求について】
■クレジットカードの不正利用
利用した覚えのない請求が来たら、ただちに該当のクレジットカード会社に、問い合わせや相談をしましょう。
そして、クレジットカードの不正利用があったときには、あなた自身のネット等の活用の仕方を振り返ってみましょう。
セキュリティ対策は万全でしょうか?
●個人情報をネット上で入力する際には、暗号化する鍵マークのついたサイトであることの確認が必要です。もし、スマホやPCの画面上に「安全ではありません」という文言が出ている画面で、個人情報を入力してしまうと、あなたの情報が漏れてしまう可能性があります。
●信頼できないサイトや店舗で、ネットショッピングをした際に情報を悪用されてしまうことも考えらえます。特に広告に惹かれて購入をする際には、そのサイトにアクセスする前に、その店舗が信頼できるのかを確認してみることも大切な防衛方法です。
●自分のセキュリティ対策について確認してみましょう。どこかのサイトにアクセスした際にウイルス感染してしまうこともあるため、不安がある場合には、セキュリティソフトを入れるなどの対策をすることも検討しましょう。
■支払いの滞納がある場合
支払いを滞納している場合、債権回収会社に債権譲渡されてしまうことがあります。
債権譲渡されてしまうと、別の会社名や弁護士事務所からの名前で手紙が届きます。その際には、同封されている書面にしっかり目を通すと、元の債権者名や金額、遅延損害金などの記載がありますので、本物かどうかを確認できると思います。
●詳しくは、債権回収会社から身に覚えのない手紙「債権譲渡通知書」の対処方法をご覧ください。
また、裁判所からの通知が届く場合もあります。
支払いを長期間放置している場合には、債権者もしびれを切らし、あなたからのお金の回収のために裁判所に申立てをして、差押えをする準備に入ります。
<関連記事>
●借金を無視・滞納が続くと、裁判所から差押えの通知が届く可能性がある
●財産開示手続されたら(届いたら)絶対に無視しないでください!
■フィッシング詐欺について
あの手、この手を使って、フィッシング詐欺集団は、私たちに詐欺電話をかけたり、メールを送り付けてきます。
内容によっては、身に覚えがあるような気がしてしまうことがあります。
その際には、ご自身の本当に契約をしている会社等に真意をお確かめください。
<関連記事>
●フィッシング詐欺にあったら|対処・対策方法・返金・相談について
まとめ|弁護士に相談することで不安が解消されます
クレジットカードの不正利用については、直接、カード会社にお問い合わせください。
それ以外の支払いに関することについては、弁護士にご相談いただければ、身に覚えのない請求や手紙の真意性についてお答えすることもできますし、その後の対処方法を一緒に考えることもできます。
元々、借金問題を抱えていた場合には、債権回収会社や裁判所からの通知が届くというご状況は、事態の深刻化を意味しています。
近い将来、給料や口座を差し押さえられてしまう可能性が非常に高いため、一刻も早くご相談にお越しいただきたいです。
自力返済が難しい場合には、あなたに合った債務整理の方法をご案内しております。
どんな方法を選択すれば、あなたの現状をプラスに変えていけるかを親身になって考えます。
弊所、アーク法律事務所へのご相談には来所が必要です。
場所は、名古屋市中区丸の内3丁目17番地13号 いちご丸の内ビル6階にあります。
地下鉄「久屋大通駅」1番出口より北へ徒歩1分です。
面談時間は、平日10時より行っています。
平日夜間・土日にも対応しています。
ご相談料は不要です。
何度ご相談いただいても、セカンドオピニオンのご相談も無料です。
裁判所からの通知の場合には、異議申立書期日等もございますので、お早めにお越しください。
<債務整理をお考えの方へ>
債務整理とは何のこと?わかりやすく図解を使って説明します! |
【債務整理】弁護士と司法書士の違いや費用について |
債務整理|弁護士の選び方「3つの失敗しない重要ポイント」 |
弁護士費用の比較|債務整理の費用の相場はどのくらい? |
債務整理の相談時に必要なものは?弁護士が1番教えて欲しいこととは… |
債務整理のおすすめの手続きは?自分に合う方法の選び方 |
自己破産・個人再生|弁護士に相談前の事前準備・知識について |
<債務整理の注意点>
借金バレたくない!家族に言えないから無理な任意整理を選択してしまう |
任意整理ができない4つのパターンと難しい3つのケース |
個人再生が選択できないケースとは?意外な4つの落とし穴 |
自己破産ができない理由と条件があるので知っておいてください |
借金(ローン)返済途中に債務整理すると契約や商品はどうなる? |