<弁護士選びのポイント>

債務整理の取扱い経験が豊富
受任通知の発送スピード
弁護士費用が弁済期に被らない

この3つの条件がクリアできる弁護士を選んで、明るい未来へと向かってください。

 

借金の相談を弁護士にすると…

もうダメだ!と思っていた生活に見通しが生まれます。

 

弁護士に債務整理の依頼をすると…

1.支払い・督促をストップ!
2.毎月の返済額を減らせる!
3.生活再建が可能!!

 

次の支払日に支払いの目処が立たないとお悩みならば、まずはご相談ください。

ご依頼くだされば、その支払いをストップさせられるかもしれません!

 

 

債務整理とは何なのか?

債務整理とは、借金の問題を解決する3つの手続きの総称です。

任意整理

将来利息をカットし、元金だけを3~5年で支払う手続き

1社 18,000円(税込)

債務整理の種類 任意整理
借金の減額 将来利息をカット
手続き方法 任意整理したい債権者を選んで弁護士に依頼するだけ
手続き期間 2~3ヶ月
周りにバレる可能性 ない
メリット ・家族や会社にバレる心配がない
・弁護士に依頼するだけで手続き完了できる
・借金完済のゴールができる
デメリット ・ブラックリストに載る
・新規のローン契約、割賦契約が組めなくなる
・クレジットカードが使えなくなる
信用情報復活まで 完済から5年

任意整理について詳しく

 

個人再生

借金総額を大幅にカットし、3~5年で支払う手続き

積立金×手続き期間=弁護士費用

※目安:積立金4万円×8ヶ月=32万円

※再生委員が選任される場合、別途裁判所に支払う予納金が必要になります。

債務整理の種類 個人再生
借金の減額 借金総額を大幅にカット
手続き方法 裁判所に申立てが必要
手続き期間 7~8ヶ月
周りにバレる可能性 ・家族に書類の協力が必要
・会社が債権者の場合
・保証人がいる場合
メリット ・住宅ローンを維持できる場合がある
・財産の処分を実際にしない
デメリット ・ブラックリストに載る
・新規のローン契約、割賦契約が組めなくなる
・クレジットカードが使えなくなる
信用情報復活まで JICC、CICは、完済から5年
KSCは、開始決定日より10年

個人再生について詳しく

 

自己破産

借金そのものを帳消しにする手続き

24万円(税込)

※管財事件になる場合、別途、裁判所に支払う予納金(20~40万円)が必要になります。

債務整理の種類 自己破産
借金の減額 帳消しになる
手続き方法 裁判所に申立てが必要
手続き期間 6ヶ月~1年ほど
周りにバレる可能性 ・家族に書類の協力が必要
・会社が債権者の場合
・保証人がいる場合
メリット ・借金から解放される
・自由財産で守れる財産がある
デメリット ・ブラックリストに載る
・新規のローン契約、割賦契約が組めなくなる
・クレジットカードが使えなくなる
・財産を処分する必要がある
信用情報復活まで JICC、CICは、完済から5年
KSCは、開始決定日より10年

自己破産について詳しく

 

 

債務整理の取扱い経験が豊富

 

どんな弁護士でも同じという考えは捨ててください。

 

弁護士は、それぞれ得意とする分野があります。

 

借金・多重債務相談がしたいあなたが選ぶべき弁護士は、

債務整理の取扱い経験が豊富な弁護士です。

 

例えば、男女問題に強い弁護士に借金相談しても、債務整理の取扱い経験が少なくて、あなたの明るい未来の提案力が足りないことがあります。

 

債務整理の取扱い経験が豊富な弁護士は、あなたの未来に必要な債務整理の提案をします。

  • 無理な任意整理を提案しない
  • 不必要な自己破産を提案しない

 

無理な任意整理を提案されると、支払いに困ることになって、もう一度債務整理が必要になります。

 

不必要な自己破産を提案されると、残せるはずの財産も失うことになります。

 

だから、債務整理を専門としている弁護士にご相談ください。

 

 

受任通知の発送スピード

 

受任通知とは、弁護士が介入したことを債権者に知らせる通知です。

 

この受任通知には、債権者に、

「債務整理をする」ことを伝えるとともに、債務整理している間は、

債務者に取り立てしてはいけないという効力があります。

 

ご相談者様は、経済的な限界や危機を感じて相談にいらっしゃいます。

 

直ちに状況を改善するためにも、

受任通知の発送スピードは重要です。

 

  • いつ発送するかわからない
  • 着手金を支払わないと送ってもらえない

 

弁護士の仕事のスピードや受任ルールは、それぞれです。

 

だから、依頼した当日に受任通知を送ってくれる弁護士に相談してください。

 

 

弁護士費用が弁済期に被らない

 

自己破産以外の手続き、任意整理・個人再生には、手続き後に弁済(返済)が待っています。

 

これまでの返済額より、毎月の負担が減ることがほとんどです。

 

ですが…

 

弁護士費用の支払いが残っていたらどうなるでしょうか?

 

債務整理をしたことで、借金の負担自体は軽くなっても、弁護士費用の分割が残っていたら…生活は苦しいままです。

 

つまり、

弁護士費用は弁済スタートよりも前に支払える範囲が好ましい

ということになります。

 

具体的な弁護士費用は、面談してみないとわからないことが多いかもしれません。

 

債務整理の弁護士費用を分割できるのはどこの法律事務所でも同じだと思います。

 

債務整理の専門性が高くて、受任通知のスピードが速くても、弁護士費用が高額では御の字にはなりません。

 

  1. 債務整理の専門性が高い
  2. 受任通知のスピードが速い
  3. 弁護士費用が弁済期に被らない

 

この3つの条件をクリアできる弁護士に相談してください。

 

 

債務整理に特化したアーク法律事務所

 

申し遅れました。

僕は、名古屋市中区丸の内でアーク法律事務所を運営している弁護士で、

鬼頭洋行(きとうひろゆき)と言います。

2008年に開所し、債務整理に特化した法律事務所を運営しています。

 

開所以来、ご相談者様本意を心掛けてきました。

 

他の法律事務所では、任意整理を勧められたけど返済が困難だというご相談、本当に自己破産が必要なのかと疑問を抱いた方のご相談、借金をどうにかしたいが、これだけは失いたくないというご相談も受けてきました。

 

自分ごととして一緒に考えることをモットーにしております。

 

ご家族にバレたくない、内緒で手続きできないかというご不安も寄り添っています。

 

受任通知と弁護士費用

受任通知は、ご依頼頂いた当日に送付します。

 

ご依頼頂いた日より、取り立てをお止めすることをお約束します。

 

※受任の際に費用は不要です。

 

 

♦弁護士費用は、依頼した月末より

あなたの収入状況から支払える範囲の分割をさせて頂いております。

 

任意整理
1社 18,000円(税込)


個人再生
積立金×手続き期間
最短最低額目安:4万円×7ヶ月=28万円


自己破産
24万円(税込)
管財事件の場合は、別途20~40万円裁判所に必要

※法テラスに行かなくても制度の利用が可能です。

法テラスの扶助対象になる方には、こちらから申請のご案内をしています。

 

弁護士 鬼頭
名古屋で1番の最安値を目指しているのは、あなたの明るい未来を願っているから!
債務整理の手続き期間で、弁護士費用の支払いを終えて、新しい未来へと向かってください。

 

ご相談に関して

♦相談料は何度でも無料
♦セカンドオピニオン対応可能
♦土日・夜間の相談可能

すべて 要予約とはなりますが、ご相談時間は、1時間ご用意しております。

 

※ご相談は、債務整理をされるご本人様がお越しになることが必要です。

 

ご相談は、面談相談のみ
ご来所が必要です。

 

ご依頼後の流れ

あなた専属の事務員が手続きの最後までしっかりとサポートします。

  • 書類の書き方
  • 必要資料の管理
  • 諸連絡
  • ご不安に対してのサポート

 

各連絡においては、お馴染みのLINEでやり取りができるようにしています。

 

LINE活用のメリットは、

1.メールのように埋もれて大事な連絡の見落としがないように

2.やり取りの流れがわかる

3.使い慣れたツールで扱いやすい

 

こんな配慮も行っています!

・家族には内緒にしておきたい
・会社に内緒にしたい

・自宅に書類を送らないで欲しい
・電話連絡は控えて欲しい

弁護士、事務員は、可能な限りの配慮を行っていますので、ご安心ください。

 

ご予約方法

お問合せの注意事項

①個人情報の取り扱いにつきましてはこちらをご参照ください。

②ご相談は、日本弁護士連合会の規定に遵守し、「面談のみ」とさせていただいております。
よって、面談にお越しになれない方のご相談には応じられませんのでご注意ください。

③弁護士に相談できる内容であるか、ご心配な場合は遠慮なくご質問にもご活用ください。

④ご依頼者様との連絡ツールの1つとしてもLINEを活用させていただいております。

⑤ご返信時間は、当事務所の営業時間内とさせていただきます。

⑥ご予約方法は、電話・LINE・メールの3つです。

 


電話で予約

\お急ぎの場合はお電話で/
  052-962-5600

(受付時間)
平日|9:30~12:00/13:00~18:00

※上記時間以外は、留守番電話にメッセージをお願い致します。

 


LINEで予約

①アーク法律事務所のLINEアカウントを友だち追加してください。

\こちらをタップで友だち追加できます/友だち追加

 ▼   ▼   ▼

★お名前
★大まかなご相談内容
★ご希望日時

▼   ▼   ▼

メッセージを確認次第、こちらからご返信いたします。

 


メールで予約

 

当事務所は個人情報の保護に取り組んでおります。
個人情報の取り扱いにつきましてはプライバシーポリシーをお読みになり、ご同意頂いた上でご記入お願い致します。

営業時間

9:30~12:00/13:00~18:00

完全予約制

※ご予約頂ければ18時以降、土日のご相談にも対応致します。

所在地

〒460-0002

名古屋市中区丸の内三丁目17番地13号

いちご丸の内ビル6階

 

公共交通機関でお越しの場合

<道順>

名城線/桜通線「久屋大通駅」1番出口より地上へお上がり下さい。

※1Aと間違えないようにお気をつけ下さい。

1番出口は西改札口にあります。

スターバックスが左手になるようにUターンしてください。

 

スターバックスを左手に北へ歩きます。

 

真っ直ぐ100mほどで事務所に着きます。

 

100円ローソンの前の信号を渡ります。

 

OPEN HOUSEさんが入っているビルの6階に事務所があります。

 

<ビル内>

少し薄暗いですが、エレベーターに乗り、6階で降りたら、目の前が当事務所になります。

 

お車でお越しの場合

近隣のコインパーキングをお使いください。

 

お子様をお連れの方

キッズスペースのご用意はありませんが、同席可能です。

 

当事務所に寄せられた口コミのご紹介

 

口コミ

Aさん
敷居が高い「法律事務所」では無くて、目的と事前に「ナニ?をどうしたいか?」を決めておくと、相談しやすいですよ!
あと、ラインのレスポンスも早くて安心です。


Bさん
先生や、事務員さん共に
とても良くして頂き、無事に問題解決出来ました。
費用に関しても、他の弁護士事務所より
はるかに良心的なお値段で助かりました。
費用の分割にも応じて貰えました。
普段の連絡も、メールでの対応も有り
日中、仕事でなかなか時間が取れないこちらとしては、とても助かりました。
ありがとうございました。


Cさん
法律事務所に入ると 綺麗なお姉さんが対応してくれました。
最初の対応は、あまり良くはなかったのですが 何せ金額が安いのでOKですよ。
それ以上求める事はないですね。


Dさん
初めて法律相談に伺いましたが、親切に対応頂けました。
私が考えていた基準と、法律的な観点はやはり違い、費用対効果についても丁寧に説明をいただけて満足度の高い相談時間でした。

 

毎日、借金で悩んでいる方が弁護士に相談に訪れ、生活再建するために前に進んでいる方がたくさんいます。

 

借金の相談が弁護士であることに驚いたり、戸惑いもあると思います。

 

安心してください。

 

僕は、あなたの味方です。

 

 

 

よく読まれている記事

>セカンドオピニオンのご案内

セカンドオピニオンのご案内

セカンドオピニオンとは、よりよい決断をするために、もう1つの意見を別の専門家に求めることができることです。他の法律事務所で受けた提案に対する不安や疑問などを一緒に解決しませんか?

CTR IMG
お問合せはお気軽にこちらから→→→
メール又はLINEでどうぞ!