料金案内・費用詳細

借金問題を解決し、新しい人生への一歩を踏み出そうとする時、弁護士費用が、その大きな壁になってはいけない。
アーク法律事務所は、心の底から、そう考えています。
だからこそ、弁護士費用は、絶対的な「分かりやすさ」と、あなたの負担を極限まで軽くするための「配慮」、この二つを何よりも大切にしています。
ご提示する費用は、すべて着手金・報酬金・実費・手数料などを含んだ「総額表示」です。後から追加費用が発生し、あなたが不安になるようなことは、決してありません。
相談料
どんな案件でも無料!
アーク法律事務所では、借金問題に関するご相談は、何度でも、一切無料です。 他の事務所で説明を受けた後での、セカンドオピニオンのご相談も、もちろん無料です。
「弁護士に相談したい。でも、相談するためのお金すらない…」 私たちは、そのように切羽詰まった状況にいる方こそ、専門家の助けが必要だと、心の底から信じています。
あなたの再スタートへの第一歩が、相談料で妨げられることがあってはならない。 それが、私たちの揺るぎない想いです。
任意整理
| 費用 | 
| 1社 18,000円(税込) ※着手金・報酬金・実費すべて込み | 
個人再生
| 費用 | 
| 積立金×手続き期間=弁護士費用 (費用の目安例) 積立金が4万円、7ヶ月で手続きが完了した場合 4万円×7ヶ月=28万円 この場合は弁護士費用は、28万円(税込)となります。 ※積立金は、借金総額によって変動します。 ※住宅ローンのあるなしで変動はしません。 ※着手金・報酬金・実費すべて込み ※再生委員が選任される場合、別途予納金(15~20万円)が必要になります。 | 
自己破産
| 費用 | 
| 一律24万円(税込) ※事件によって金額の変動はしません。 | 
時効援用
| 費用 | 
| 1社 18,000円(税込) ※着手金・報酬金・実費すべて込み | 
費用の支払い方について
分割可能です。
ご安心ください。ほとんどの方が、無理のない分割払いをご利用です。あなたの状況をお伺いし、「これなら、大丈夫」と心から思える、最適な支払い計画を、必ず、あなたと一緒に立てさせていただきます。
<分割の例>
18,000円×4=72,000円
36,000円ずつの2回払い
(個人再生の場合)
個人再生手続きでは、履行テストといって、弁済額相当の金額を毎月積立します。
この積立金は、弁護士費用に充当することが可能なため、弁護士費用の工面は必要ありません。
(自己破産の場合)
4万円×6ヶ月=24万円
多くの方は、6回に分けてお支払いいただいております。
法テラスについて
収入などの要件を満たす方は、「法テラス」という国の弁護士費用立替制度を利用できます。あなたがご自身で法テラスに出向く必要はありません。
当事務所が、すべての申請手続きを代行しますので、ご安心ください。
過払い金請求
| 費用 | 
| 着手金…なし 報酬金…返還額の21%+実費 | 
交通事故
| 着手金 (弁護士費用特約なし) | 着手金 (弁護士費用特約あり) | 
| 基本21万円 (複雑な事案は別途算定) | 請求額の10.5% (最少額21万円~特約限度額) | 
| 報酬金 | |
| 1.損害保険会社の当初提示額から増額した分の21% 2.損害保険会社の当初提示額がない場合、金額請求と同額 ※相手方が無保険などにより損害保険会社に賠償請求することができない場合の弁護士費用は、一般民事事件の費用になります。 | |
離婚
| 着手金…315,000円 | 
| 報酬金…315,000円+経済的利益の報酬金 ※財産分与、慰謝料等の経済的利益があった場合のみ | 
民事事件
| 事件の経済的利益が300万円以下の場合 | 
| 着手金…8% (但し着手金の最低額は15万円) 報酬金…16% | 
| 300万円を超え3,000万円以下の場合 | 
| 着手金…5%+9万円 報酬金…10%+18万円 | 
| 3,000万円を超える場合 | 
| 着手金…2%+69万円 報酬金…4%+138万円 | 
ご質問等がございましたら、お気軽に電話またはメール(LINE)にてお問合せください。
 
  
